商品一覧
三菱UFJ銀行住宅ローン
for ミサワホーム
三菱UFJ銀行住宅ローン
for ミサワホーム
2025年5月にお借り入れの場合
変動金利タイプ
ずーっと一律優遇コース
変動金利
年0.595%~年0.675%
(店頭表示金利 年2.875%)
固定金利タイプ
最初に大きな優遇コース
- 固定3年
- 年1.28%~年1.36%
- (店頭表示金利 年4.01%)
- 固定10年
- 年1.63%~年1.71%
- (店頭表示金利 年4.41%)
- 固定20年
- 年2.30%~年2.38%
- (店頭表示金利 年6.03%)
全期間固定金利タイプ
全期間固定コース
- 全期間固定21年~25年
- 年2.04%~年2.12%
- 全期間固定26年~30年
- 年2.14%~年2.22%
- 全期間固定31年~35年
- 年2.22%~年2.30%
上記は、2025年5月お借入時の適用金利であり、金利は毎月見直しを行います。
※「三菱UFJ銀行住宅ローン for ミサワホーム」はホームファーストファイナンス(株)が銀行代理業者として三菱UFJ銀行の住宅ローンを取り扱うことを示します。※ミサワホーム建築時(建築の為の土地購入含む)に、ホームファーストファイナンス(株)所定の手続きを通じて、三菱UFJ銀行住宅ローンを「スマート手続」にてお手続きいただきます。対面契約をご希望の場合、もしくは海外居住の場合は「スマート手続」をご利用いただけませんのでご了承ください。
※上記の適用金利や引下幅は、お申込内容により決定します。
※上記は、お借入時の適用金利であり、店頭表示金利からの引下幅は毎月見直しを行います。また、お申込時ではなく実際にお借り入れいただいた日の金利が適用となります。
金利以外のうれしいポイント

- 印紙代
- 電子契約だから、
印紙代がかかりません!


-
一部繰上返済の
手数料 - 三菱UFJ銀行のインターネットバンキングのご利用で、手数料が無料!


- 団体信用
生命保険料 - 保険料は三菱UFJ銀行が負担します!


-
事前審査からご契約まで
ご来店不要! - ネットでカンタン申込。365日24時間受付!

- 疾病保障も付けられます!
- 住まいと家族を守る充実の保障をご用意!
- 詳細は疾病保障付住宅ローンをご覧ください。
- これより先は、三菱UFJ銀行のウェブサイトにリンクします。
お借り入れまでの流れ ※ご来店不要!
STEP1
- 「三菱UFJ銀行住宅ローン for ミサワホーム」専用スタートページからお申し込み
- 「三菱UFJ銀行住宅ローン for ミサワホーム」専用スタートページは、ミサワホームでご自宅の新築・購入をご検討の方へのみご案内しています。
STEP2
-
事前審査を実施、
Eメールにてご連絡 - 三菱UFJ銀行がお客さまのお申込内容を確認し、Eメールにてご連絡します。
STEP3
- 正式なお申し込み
- お申し込みの内容を踏まえてお客さま専用の申し込み・契約Webページ(マイページ)を開設させていただきます。簡易書留郵便でご案内するお客さま番号(ID)とパスワードを入力して、マイページにアクセスしてください。お申込内容等を確認いただき、審査に必要な書類をアップロードしてください。
- ※必要書類は三菱UFJ銀行からご連絡いたします。
STEP4
- 正式審査
- Step3の正式なお申込後、三菱UFJ銀行が審査を行います。
- 審査結果によってはご要望にそいかねる場合があります。
STEP5
- ご契約手続き
- ご契約の際も三菱UFJ銀行にご来店いただくことなく、マイページでお手続ができます。
- なお別途、抵当権設定のため、司法書士との面談が必要となります。 ※担保提供者がご本人さまと同居されていない場合や担保提供者以外の連帯保証人がいる場合等、お借入条件によってはご契約時に三菱UFJ銀行にご来店をお願いする場合があります。
STEP6
- お借り入れ
- 金利はお借入日の金利が適用されます。
ご利用条件
ご利用いただけるお客さま
- 年齢が借入時に18歳以上70歳の誕生日まで、完済時に80歳の誕生日までの方
- 団体信用生命保険にご加入が認められる方(保険料は三菱UFJ銀行が負担いたします)
- 日本国籍の方、または永住許可を受けている外国籍の方
- 三菱UFJ銀行にて「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」および「三菱UFJダイレクト」をご利用中または今後ご利用いただける方
- 同一勤務先に満1年以上勤務され、原則として三菱UFJ銀行にて給与振込(三菱UFJ銀行の規定による)をご利用中の方
金利
- < ずーっと一律優遇コース >
- お借入当初は「変動金利」でのお借り入れとなります。借入期間中でもお申し込みいただければ「固定金利」に変更することができます。
- < 最初に大きな優遇コース >
- 当初固定金利適用期間は、3年・10年・20年です。適用利率は、固定金利適用期間満了日まで変更されません。固定金利適用期間終了時には、再度「固定金利」にするか「変動金利」にするかを選べます。
- < 全期間固定コース >
- お借入期間中の適用金利の変更および他の金利タイプへの変更はできません。
借入期間
- 2年以上35年以内(1年単位)
- ※< 最初に大きな優遇コース >は3年以上、< 全期間固定コース >は21年以上です。
借入金額
- 500万円以上2億円以内(10万円単位)
- ※1億円を超える部分については別途ローン契約が必要になります。
返済方法
- 「元利均等返済方式」「元金均等返済方式」からお選びいただけます。
担保
- ご購入になる土地・建物に、三菱UFJ銀行を抵当権者とする抵当権を設定していただきます。
- ※担保設定費用は、別途ご負担いただきます。
諸費用
- 借入時に借入金額の2.2%を三菱UFJ銀行へお支払いただきます。
- ※保証料は不要です。
- ※一部繰上返済、期限前完済、金利タイプの変更、その他の返済条件変更等、返済方法を変更する場合には所定の手数料がかかります。
その他
- お借り換えにはご利用いただけません。
- 印紙税・抵当権設定にかかる登録免許税・司法書士あて報酬が必要となります。
- 三菱UFJ銀行のウェブサイトまたは窓口にて返済額をご試算いただけます。
- お申し込みに際しては三菱UFJ銀行所定の審査があります。審査結果によってはご希望にそいかねる場合があります(借入利率が異なる場合があります)。なお、審査の内容についてはお答えいたしかねますのであらかじめご了承ください。
- 金利情勢等により商品内容を見直す場合や、予告なく取り扱いを中止する場合があります。
住宅ローンお申し込みに係る個人情報の取り扱い
- ホームファーストファイナンス株式会社は、本申し込みに係るお客さまの以下(1)の情報を、株式会社三菱UFJ銀行(以下、「三菱UFJ銀行」という)より取得し、以下の(2)の利用目的の達成に必要な範囲で利用します。また、以下(3)の情報を三菱UFJ銀行に提供し、住宅ローンの媒介のために利用します。
- (ホームファーストファイナンス株式会社の個人情報保護方針はこちら)
- ホームファーストファイナンス株式会社が三菱UFJ銀行より提供される情報
- ア.氏名、住所、相談内容等、お申込時にお客さまにてご入力いただいた情報
- イ.借入金額等、三菱UFJ銀行との契約に関する情報
- (1)で提供された情報のホームファーストファイナンス株式会社での利用目的
- ア.貸金業務、保険業務および付随業務において、ホームファーストファイナンス株式会社の金融商品やサービスについて、 各種ご案内などを行うため。
- イ.その他、お客さまとのお取り引きの適切かつ円滑な履行のため。
- 三菱UFJ銀行がホームファーストファイナンス株式会社より提供される情報
- ア.氏名、生年月日等、お申込時にお客さまにてご入力いただいた情報
- イ.情報共有の同意の内容に関する情報
住宅ローンお申し込みに関する留意事項
- ホームファーストファイナンス株式会社は、三菱UFJ銀行の銀行代理業者として三菱UFJ銀行の住宅ローンをご案内しております。
- 三菱UFJ銀行住宅ローン for ミサワホームで取り扱う住宅ローンは三菱UFJ銀行の商品であり、ホームファーストファイナンス株式会社が提供するものではありません。そのため本商品のご契約(金銭消費貸借契約)は三菱UFJ銀行とのご契約となります。
- ご返済用口座として、三菱UFJ銀行の口座を作成していただく必要があります。
- 商品・サービスおよび取引条件などは、変更される場合があります。最新の情報については、必ずホームファーストファイナンス株式会社のウェブサイトでご確認ください。
- ご契約後の各種お手続き、ご相談につきましては、三菱UFJ銀行のウェブサイトをご覧いただくか、三菱UFJ銀行コールセンターにお問い合わせください。
- 三菱UFJ銀行の住宅ローンの商品内容について、詳しくは以下の説明書をご覧ください。
銀行代理業の概要
銀行代理業を行う者の商号 | ホームファーストファイナンス株式会社 |
---|---|
許可番号 | 関東財務局長(銀代)第428号 |
委託者の商号(所属銀行) |
株式会社三菱UFJ銀行 MUFGディスクロージャー誌 |
取扱業務 | 住宅取得又は改良に必要な資金の貸付を内容とする契約締結の媒介 |
<所属銀行である株式会社三菱UFJ銀行が契約している指定紛争解決機関>
一般社団法人全国銀行協会 全国銀行協会相談室
電話番号 0570-017109、03-5252-3772
月~金曜日 9:00~17:00(祝日、12/31~1/3等を除く)
(2025年5月1日現在)